タグから記事をさがす

アンケート結果報告

みなさまにご回答いただいたアンケートの
集計結果をご報告

2022年8月から2023年11月までにアンケートフォームよりご回答いただいた
内容を元に、「大人の発達障害ナビ」へのご意見などをまとめました。

アンケートにご回答いただきありがとうございました。みなさまから頂戴したご意見を元に、これからもより役に立つコンテンツを拡充してまいります。

更新日:2024年2月28日

この集計結果は、2022年8月4日~2023年11月30日に「大人の発達障害ナビ」の
アンケートフォームよりご回答いただいた全1367件のデータを元に作成しています。

このアンケート結果を一般化するには、回答者へのアクセス、収集期間などにおいて制限が生じる可能性があります。

訪問者の年齢、診断状況

本サイトにご訪問いただいた方の年齢構成は以下のとおりでした。幅広い年齢層の方にご訪問いただいています。

訪問者の年齢構成

※四捨五入のため、
内訳の合計は100%に
ならない場合が
あります

また、発達障害の診断状況は以下のとおりでした。「発達障害かもしれない」と考えている方に多くご訪問いただいています。

訪問者の診断状況

本サイトへの訪問目的、訪問回数

本サイトへの訪問目的は以下のとおりでした。セルフチェックへのニーズが高いことがうかがえます。また、発達障害に関する情報としては基本的な情報を求めている方に多くご訪問いただいています。

訪問目的コンテンツ

また、アンケート回答者の8割が本サイトへ初めて訪問したと回答されました。

訪問回数

※四捨五入のため、
内訳の合計は100%に
ならない場合が
あります

役に立ったコンテンツ

役に立ったコンテンツとして回答が多かった上位5コンテンツは以下のとおりでした。

お役立ちコンテンツ
(オレンジ:上位5コンテンツ)

追加希望コンテンツとサイト拡充のご報告

「大人の発達障害ナビ」では、「今後欲しいと思うコンテンツ」としていただいたコメントを元にコンテンツ拡充を行ってまいりました。その一例をご紹介します。

ADHDやASDの違いについて知りたい⇒

ADHDとASD 違いや共通点、併存の可能性」を
追加しました

感覚過敏に関するコンテンツが欲しい⇒

感覚過敏・感覚鈍麻とは」を追加しました

特性への対処法として、カウンセリングやリハビリテーションプログラムなどがどこで受けられるのか知りたい⇒

開設当初からある「相談できる医療機関の見つけ方、行き方」「受けられる支援・サービス」に加え、「発達障害者支援センターについて」を追加しました

周囲の人に関するコンテンツが欲しい。伝え方、接し方や寄り添い方、家族目線での対処法、受診の促し方 など⇒

周囲の方向けコンテンツを6点追加しました

マンガで読めるコンテンツが欲しい⇒

マンガで知ろう!みんなのあるあるエピソード」に3点、「凸凹BAR(でこぼこバー)」に3点追加しました。

また、サイト内の構造についても「情報量が多く整理した方がよい」 「見たいページへ簡単に遷移できるようにしてほしい」 「セルフチェックの結果に応じた情報が掲載されたページへの案内があるとよい」といったお声をいただきました。そこで、サイト全体の構造・表示について見直し、改修を行いました。

アンケートにご回答いただきありがとうございました。
みなさまから頂戴したご意見を元に、より役に立つコンテンツを拡充してまいります。
これからも「大人の発達障害ナビ」をよろしくお願いいたします。